ラベル MEDIA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MEDIA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月29日火曜日

東北放送 One Switch Cafe 収録

今日はTBC東北放送の番組、One Switch Cafeの収録に行ってきました☆

SUPER LIVEの告知ということで出演させて頂いたのですが、現場には龍の声でお馴染みの石垣さんの姿が♪

石垣さんもSUPER LIVEのポスターを見て「すげーーー!!」と、感激していました!笑

お時間になったところで、まずはリハーサル!

立ち位置やセリフをしっかりチェック(^^)

皆さん真剣な眼差しでモニターを見つめていました☆

スタッフの皆さん、かっこいい....(*´ω`*)

本番もちょっと緊張しましたが、さくさく進んで無事終了!

TBC東北放送の皆さん、ありがとうございました☆

私たちも放送が楽しみです(*^^*)




放送は5月5日のこどもの日!

9:55〜10:35の間で放送中のOne Switch Cafeをぜひチェックしてくださいね♡

みなさんお見逃しなく!!


明日は石巻市の若草保育園に行きます!

2012年5月14日月曜日

ニッポン コレカラプロジェクト


すでにリュウプロジェクトのツイッターでもご紹介している通り、我らが「破牙神ライザー龍」が「コレカラパーソン」に選ばれました!

「コレカラパーソン」とは、世の中に新しい風を吹かせようとしている人のことです。
トヨタが、地域のテレビ局とともに「コレカラパーソン」を応援していくプロジェクトで、サイトでは、日本各地の素敵な「コレカラパーソン」の方々がピックアップされています。
龍は、宮城県の代表として、東北放送の取材で紹介してもらっています。

ぜひ、みなさんもコレカラプロジェクトのサイトにアクセスして、龍の紹介映像をご覧ください!
そして「お、龍もなかなかがんばってるな〜、新しい風を吹かせようとしているな〜」と思っていただけた方は、映像の下の「いいね!」ボタンもぜひぜひ押してください!!
毎日全国のランキングが発表されています。皆さんの一票で、龍を全国の皆さんに広めてください。
龍の活動を支えてくださっている皆さま!いつもありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。


龍の紹介映像はこちらから

facebookもよろしくお願いします

2011年11月25日金曜日

TBC ウォッチン!みやぎ 地上波初生出演!

今日の龍は、TBC東北放送さんへお伺いし、
“ウォッチン!みやぎ” に生出演してきましたよ!

ブログをチェックして下さっている皆さんはご存知だと思いますが、
11月15日、石巻の吉田保育園さんのお友達と過ごした素敵な時間を取材して下さったのが 
“ウォッチン!みやぎ” さんなんです。

今日は、その時の取材風景が放送されました。
皆さんご覧になっていただけましたでしょうか?

吉田保育園では...
ミニショーで怪人が出て来てハラハラドキドキ!
小さいお友達は初めびっくりしちゃったけど...
最後は力一杯、大きな声で龍を応援してくれました!

ショー終了後は園庭で龍とのふれあいの時間。
子ども達のキラキラした笑顔...印象的でした。
お庭で龍にだっこされたお友達は、
龍のぬくもりにふれて....どんな気持ちだったかな?
また、いつもと違う目線から見た景色はどんな風に見えたかな?

みんなにとって、それが素敵なものであったなら
龍もとても幸せだと思います。

沢山のお友達と一緒に過ごした時間は
龍にとっても素晴らしく、あったかい気持ちになれた素敵な時間でした。
どうもありがとう!

....そうそう、
龍はどのコーナーに生出演したかというと、
気象予報士の尾崎さんのコーナーに2度登場!
27日(日)に伺う『気仙沼市 仮設住宅祭り (条南中学校)』のお天気が
気になっていたので、お天気のスペシャリストの尾崎さんから教えて頂きました。
今のところ、なんとか大丈夫そう。
このままお天気が崩れないといいですね。

最後は尾崎さんと一緒にポーズ!でお別れ。

“ウォッチン!みやぎ” の皆さん、今日はありがとうございました!

気仙沼の皆さん、今月は27日(日)~30日(水)まで、毎日気仙沼に伺います。
どうか楽しみに待っていてくださいね。


by kuro


TBC ウォッチン!みやぎに生出演!

 尾崎さんと龍のポーズ。









2011年9月25日日曜日

Date fm

この間Date fmさんにお邪魔しました。

Date fmさんでは震災復興応援番組を放送中とのことで今回破牙神ライザー龍を取り上げてくださるんですっ!

ありがとうございます!

そこで、打ち合わせの為にお邪魔しました。

あのDate fmをつけると聞こえてくる優しい声の名護ひと美さんとお話しさせて頂きました。

名護さんも私たちの取り組みに興味をもってくださり、とても嬉しく思ってます!

これから名護さんと一緒にお話しを重ねていこうと思います!



by sss 

2011年9月24日土曜日

またまた取材っ!

今回取材して下さったのはアリTVさん。

ネットテレビ局とゆうことでインターネットでの放送となりますo(^-^)o

ラジオや雑誌の取材ともまた違い映像なのでかなり動揺でしたが、お話ししやすい方で大変ありがたかったです!

どんな小さなドラマも番組にしてくれるアリTVさん!

今回お話しきいて下さっただけではなくこれからの龍を追って頂けるとのことなので、放送が楽しみです♪

アリTVさんも設立から1年なんですって!

一緒に面白いことできたらいいなぁと思った私でした。

ちなみにせっかくカメラ向けられていたのに写真とるのを忘れたのが残念です!

皆さんも楽しみにまっていて下さい!

by sss 

2011年9月22日木曜日

生放送!

生!生!

生放送でした!

昨日、TBCラジオ カラーズに生出演させて頂きました☆

龍のテーマソングをばっちりかけて下さいました!

いやいやいや、やっぱり、ラジオ緊張しますね!
でもパーソナリティの 宮田敬子さんにかなり助けて頂いちゃいました(^^;)

一人でも多くの方に龍を知ってもらい龍に会いたいって思ってもらえたら嬉しいです。

このヒーローには簡単には語れない程の沢山の方の想いが詰まっています。
今でこそ、身近な『絆』という言葉も龍の中にはしっかりと刻まれていると私は思います。

龍の存在が普段、交わることのない人たちを結びつけてくれたのも事実。

小さな小さな奇跡が沢山重なって、形になった破牙神ライザー龍。

そして、今度は子供たちとの絆をつなぐヒーローとして皆さんの前に現れます。

私も緊張しちゃう!なんてもはや言ってられませんね!

もうすぐ、龍が会いに行きます。
どこだって行きます。

待っててください!



by sss 

2011年9月15日木曜日

仙台カフェ

カフェとヒーロー…なかなかイメージが結びつくものでもありませんが、龍がオープンカフェに座っていたら意外と似合うかも? 仙台駅前のEDENの中庭とか。

さて、このたび「仙台カフェ」で龍を紹介していただきました。
「仙台カフェ」は、仙台市交流政策課が、仙台の活性化のため、街の魅力を広く発信することを目的として立ち上げたホームページです。仙台市のシティセールスにつながる広報ということで、様々な楽しい情報が紹介されています。市民参加型なので、口コミ掲示板があったり、まさに地元密着の情報満載です。

今回、「仙台カフェ」の皆さんから、リュウプロジェクトへの入り口になりたいとおっしゃっていただき、「特集」ページで取り上げてくださいました。こちらです。
http://sendai-cafe.com/modules/toku/content0185.html

「仙台カフェ」の皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

by my

朝雲

今日「朝雲」に龍の記事が掲載されました。
「朝雲」とは、防衛省・自衛隊の職員の皆さんが主な読者の週刊の新聞です。自衛隊創設後まもなく発刊された自衛隊の活動を網羅的に紹介している歴史ある全国版の専門紙です。
現役の自衛官の皆さん、防衛省の職員の皆さんをはじめ、OBOGの方々など、本職の皆さんの目に龍がどう映るのかちょっと緊張します。

民間の方でも関連業務に携わっている方や、自衛隊ファンの方は、取り寄せて読んでいる方もいるそうですが、専門紙ですから、なかなかふだんから取り寄せているという方は、民間では少ないはず。
そこで、担当記者さんにお伺いしたところ、今日発行の龍の記事を当ブログでご紹介していいとおっしゃっていただいたので、皆さんもぜひ見てみてください。こちらです。


9月15日付『朝雲』より



朝雲新聞社提供

朝雲新聞社の皆さん、ありがとうございました!
自衛隊の皆さん、これから「破牙神ライザー龍」「宮城タケル」をどうぞよろしくお願いします!


by my 

2011年9月4日日曜日

OCNアニメニュース

「破牙神ライザー龍」のホームページが仮オープンしたのは、先月8月1日のことでした。
仙台市地下鉄に掲示した車内ポスターを見た方が訪れてくれるという形でスタートしました。

まだこのスタッフブログも、リュウプロジェクトのツイッターも始まっていなかった8月11日、ひっそりと進行していた「破牙神ライザー龍・リュウプロジェクト」を見つけて取り上げてくださったサイトがあります。
「OCNアニメ・特撮公式ブログ OCNアニメニュース」さんです。
日本を代表する、世界に誇るアニメ・特撮の情報を網羅し伝えている、OCNアニメニュースに、リュウの活動を見つけていただいたのです!
その時のリュウの記事はこちらです。

スタッフの方の中には、リュウプロジェクトの設立趣意書に感銘を受けたと、個人的に活動を応援してくださる方もいらっしゃいます。キャラクターショーのことしか経験のない私たちには、本当に心強くありがたいことです。
ヒーローが好きというだけで突っ走るのではなく、周りの皆さんに受け入れてもらい愛されるキャラクターを育てるという方向に目を向けるきっかけをいただきました。

そして、このたび嬉しいニュースが。
9月1日に発表された、OCNアニメニュースの「2011年8月人気ランキング いちばん読まれている記事はどれ?」の中で、なんと我らが「破牙神ライザー龍」の記事が『8位』に入りました!
皆さんのおかげです。ありがとうございます。
錚々たる名前の中に並ぶ「龍」の文字。感激もひとしおです。
私たちにとっては、まだスタートラインに立ったばかり、皆さんのご期待に添えるようこれからも気を引き締めてがんばります。

by my 

仙台経済新聞

おととい「破牙神ライザー龍」とリュウプロジェクトの活動が、
仙台経済新聞さんに取り上げられました。
その記事はこちらです。

なんと、ヘッドラインニュースに取り上げていただきました。
さらに、フォトフラッシュという貴重なスペースにリュウのイラストまで載せていただきました。トップページでリュウの顔が出るので、本当に目をひいて、ヒーロー好きな方々はもちろん、ふだんとくにヒーローとは関わる環境になかった方にも、広く知っていただく最高の機会になりました。ありがとうございます。

仙台経済新聞さん、みんなの経済新聞ネットワークさんは、ツイッターのフォロワーさんが大勢いるので、あっという間に広がって、その反響に驚きました。
仙台経済新聞さんのツイッターのアイコンは、私の大好きな「むすび丸」係長!おまつりバージョン、かわいい!
いつかリュウも、仙台、宮城の顔として、すぐ伝わるくらい浸透してほしいものです。

by my 

2011年9月1日木曜日

全国区!?

みなさん こんにちは!
9月に入ったとたん、幼稚園や保育所、被災地からの公演依頼や問い合わせが増えました。
また、一般の企業からの公演依頼や問い合わせも増えて来ております。
本当にありがたいことです。

さて、本日発売の「特撮ニュータイプ」にRYU PROJECT の取り組みが掲載されました!
みなさん、ぜひ目を通してみてください。
これで RYU PROJECT 全国区だぁ!?

by boo

2011年8月25日木曜日

掲載

ついに、破牙神ライザー龍についての記事が掲載されました。
しかも同じ日に、2シ(誌&紙)! 皆さん、ご覧いただけましたか?

まず1誌は「S-style」さん。
そしてもう1紙は「河北新報」さんの夕刊です。

どちらも、ステージショーでお見せするストーリーとは違って、
RYUPROJECTができるまでのお話なので、お子さん向けではありませんが、私たちの気持ちを丁寧に書いていただきました。

S-styleを見た仙台市内の幼稚園のPTA役員の方から、早速出演のお問い合わせをいただきました。
もうすぐみんなのところへ龍が会いに行きますよ。待っていてくださいね。

河北新報の記者さんは、夕刊編集部のブログでもご紹介くださいました。
http://flat.kahoku.co.jp/u/yukan_kahoku/uUGA2qmDjobBTN8OeICc

両シ(誌&紙)の皆さん、本当にありがとうございます。

RYUPROJECTのメンバーの思いをこうして伝えていただくことは本当にありがたい限りです。
キャラクターショーに高校時代から青春を捧げて、気がつけば○○年。
何年たっても子供たちがヒーローを見つめるあの笑顔は忘れられません。
今では、会社員、自営業、自由業、学生、主婦と職業も生活環境もバラバラのメンバーですが、それぞれが、できる時間のなかで、できることを見つけて進めています。
こうして皆さんのお力をお借りして、少しずつですが形になっていることにすでに感動しています。

震災で誕生した多くの身近な生身のヒーローたちに・・・
そして、こうしたヒーローに助けてもらった一人ひとりに
共感していただければ幸いです。

by my

S-style↓

2011年8月24日水曜日

取材!

昨日、破牙神ライザー龍についての取材を受けました。

取材は既に何回かうけているんですがやはり緊張します(^^;)

龍が出来るまでの話しだったりキッカケの話しだったり、苦労したことだったり。
丁寧に聞いてくださってとてもお話ししやすかったです(^O^)

今回の取材内容は明日、25日河北新報夕刊に載せていただけるそうです!
同時に、河北新報の記者さんのブログでもご紹介していただきます!

ぜひ、夕刊とってる方はチェックしてください♪

ちなみに別取材ですが、25日はS-stylにも破牙神ライザー龍の紹介が載ります!

明日をお待ち下さいo(^-^)o
破牙神ライザー龍は、応援して頂いてる皆さんと共に成長します!

ではまた何かありました参上いたします♪

by SSS